fc2ブログ

いちごケーキ

いちごケーキを作りました


こんばんは~
きのうも今日も、朝から晩まで雨雨雨・・・おうち生活に飽きたところ
こういう時に限って無性に農園に行きたくなるのよね
種まき春野菜の青々している様子を想像しています


先日、近所のスーパーで、小粒で不ぞろいの安いイチゴを買ってきました
別用途で買っておいた生クリームがあったので

いちごケーキを作りました
DSC09248.jpg

DSC09250.jpg

DSC09253.jpg


DSC09262.jpg

DSC09264.jpg
ケーキ作りは楽しい 
見た目はさっぱりだけど、とても美味しくできました


ついでに 本日の晩食の豚肉の生姜焼き
DSC09265.jpg

 

明日の農園が楽しみです
スポンサーサイト




この頃の生活~

この頃の生活~


こんばんは~
春の陽気だけど・・・自転車で走るには寒すぎる

先日、お弁当をこしらえて花見・・・が、桜はほとんど咲いてない
 しかたなく遠方の〇△◇土手まで自転車を走らせ、柳の木陰でお弁当をたべました

DSC09191.jpg

DSC09200.jpg

DSC09210.jpg


農園のイチゴ
DSC09219.jpg

本日の昼と夜の食事
DSC09231.jpg

DSC09233.jpg




WBC野球、日本対イタリア戦の余韻が残っている今日この頃
大谷選手は野球の神さまだね きっと

おしまい

ちょっと忙しい数日

ちょっと忙しい数日


こんばんは~
久しぶりの雨! 農園が喜んでいる
このところ 農園とワールド野球のTV観戦でちょっと忙しかった
大谷選手のホームランで最高の気分になれた昨日
きょうは野球がないので~

 いつものキッチンをちょっと

3/11(土)キンキの煮つけ
DSC09163.jpg

3/13(月)本日
250円の鯛のあら  煮つけとみそ汁
DSC09181.jpg

茄子のぬか漬けを取り出す
DSC09182.jpg


賞味期限の牛乳で作ったプリン
おいしい
DSC09178.jpg


さいごに~PC前のキキィ
DSC09165.jpg



農園は開催日から耕して、数種類のやさいと花の種まきも終えました

おしまい

作って食べる

 作って食べる

こんばんは~
春の木々の花が咲き始めましたね とはいえ、まだ寒い


いつもの暮らしです

3/5 きょうの晩食はこれ
銀鱈煮つけ、牛もつ煮込み(市販品に大根と豆腐を足した)、キャベツの酢漬け
DSC09137.jpg

DSC09136.jpg

昼は冷凍庫の餃子を食べきって やれやれ
DSC09128.jpg


3/4(土)
イワシを刺身とかば焼き風と
DSC09117.jpg


2/28(火)
春のやさい セリを白和えとぬた
DSC09109.jpg


ホームベーカリーでブドウパンがかっこよく焼けました イースト菌が変わったから?
DSC09114.jpg



これから晩食タイムです

またね~

02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ふーびーのブログにようこそ♪
~夕暮れの夫とインコ     

ふーびー

Author:ふーびー
性別 :女性
その他:家族は夫婦とインコ1羽
  

セキセイインコのキキィ

2020年9月28日生まれのセキセイインコ・黄色ハルクイン
10月19日わが家にきました。すばしこくて好奇心旺盛、♂♀どっちかな?

きんしろうくん (きんちゃん)

セキセイインコ・2013年7月8日誕生
7月30日ふーびーの家族になりました 活発でおしゃべり♪

 
Beeちゃん

1994年8月~2010年7月 16歳を前にさよならしたBeeちゃん

 
ふーちゃん


2010年11月~2013年2月
2歳ちょっとでさよならしたふーちゃん 
羽根の色から富士山を連想して決めたなまえ

クーちゃん

2013年2月わが家に来て8月
夫の実家にお引っ越し・・・
トマト作り

区民農園で野菜作り 毎年抽選で3月~翌1月まで利用
カテゴリ
最新記事
ブログランキング
ブログランキング(緑のマーク)を ボチッと押してね
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR