fc2ブログ

着々と・・・

 着々と・・・


こんばんは~
気になるところだけそうじをして、農園に出かけました
正月用の買い出しはきのう済ませています


           年末モードのわが家
DSC08757.jpg
キキィとだんな


農園
DSC08749.jpg
アレッタ→茎ブロッコリーとケールのかけ合わせで新種の野菜
青汁の元だけあってちょっと苦みがあるけど、おいしいかも


DSC08750.jpg
ほうれん草


DSC08751.jpg
その他


キッチン~ 採ってきたほうれん草とアレッタを洗う
DSC08755.jpg



青唐辛子で柚子こしょう作り
換気、マスク、眼鏡をかけて(手袋)・・・なかなか大変な作業です
すり鉢で作って苦労した経験あり、唐辛子専用のミルを買いました
DSC08752.jpg
1個198円の柚子
なんでも高い年末ですね

夏に収穫して冷凍保存していた青唐辛子で柚子こしょうを作ったので
肩の荷が下りた感じ やれやれ





みなさま良い年を
来年もどうぞよろしくお願いいたします
スポンサーサイト




調味料置き場など

調味料置き場など


こんにちは~
晴天だけど厳しい寒さですね
とにんかく風邪ひかないよう、外出時はぶくぶく着込んでいます


先ほど夕飯の下ごしらえが終わったので
たまには目先を変えた場所の写真でも・・・と、ふと思った ので


天日干しの大根と、銀鱈煮つけ後で味を調えます
DSC08746.jpg

流しの片隅にキキィの豆苗と咲き終えた花
DSC08733.jpg


システムキッチン~調味料置き場など
DSC08735.jpg

DSC08736.jpg

DSC08737.jpg
流しの下

DSC08739.jpg
コンロの下

DSC08740.jpg


DSC08744.jpg

DSC08741.jpg
納戸のストック類


輸入雑貨屋さんで見つけたまな板、いつのまにか旦那専用になっています
DSC08730.jpg


好みと年齢は関係ないようで( ^ω^)・・・

おしまい

いちごケーキ

いちごケーキ


こんばんは~
今朝になってふとケーキを作りたくなった
夫にいちごと生クリームを頼んで
私はスポンジケーキを作る


今朝のキッチン 
   いちごケーキ作り
DSC08708.jpg

DSC08710.jpg

DSC08713.jpg

DSC08715.jpg

DSC08717.jpg


DSC08720.jpg
カットしやすいようにイチゴを並べただけでデコレーションのセンスは0だけど
好みのあじ、生クリームは8割仕立てのホイップで おいしい



今夜はアンコウ鍋
DSC08723.jpg
DSC08726.jpg
 

食べたいときに食べたいものを作る

TVではエンジェルスの大谷さまだけ見ていれば幸せ
~のきょうこの頃です

塩レモン

 塩レモン


こんばんは~

さいごの1個のレモンをとりました
1個半で塩レモンを作ります

 「なになに~」
 「ふふふふ 🎵」
DSC08694.jpg

塩レモンを作ります(塩20%)
DSC08696.jpg

DSC08698.jpg

DSC08701.jpg
右側は2年ほど前のぶん


昼はペペロンチーノ
DSC08688.jpg


今夜は普通のカレー作り


DSC08706.jpg


DSC08705.jpg

DSC08704.jpg


切り干し大根
DSC08654.jpg


日中の富士山
DSC08690.jpg

食べ物にかかわるしごとが好きなんだな 私

12/25、いつもと変わりない生活でした

キッチンにて~

 キッチンにて~


こんばんは~
あっという間に12月半ばになってしまった!
寒い1日でしたね

鉢植えの3個のレモンが熟したので

・・・あれこれ考えた末、レモンケーキを作ることにしました

ワクワクするよね( ^ω^)・・・
DSC08662.jpg

DSC08665.jpg

DSC08667.jpg

DSC08668.jpg

DSC08670.jpg

1個分のレモン汁を絞り、皮をすりおろして・・・
上にも飾りたいのでもう1個レモンをとってきた
写真はないけど、粗熱をとった後レモンシロップを塗ってしっとりさせました
レモンの香りで大満足
大人味のレモンケーキ、とってもおいしくできました


晩は鶏肉のシチュー
DSC08679.jpg



12/10(土)セロリとカリフラワー初収穫
 この日は、セロリの葉っぱを使ってペペロンチーノ
DSC08622.jpg
DSC08627.jpg


12/15(木) ベランダの夕焼け
DSC08656.jpg


以前のように頻繁にブログ投稿したい気はあるのですが


またね~

食べたいものを作る

 食べたいものを作る🎵


こんにちは~
日々気温差が激しい 今朝は真冬の恰好でバイトに行きました
ワールドカップ、クロアチア戦・・・深夜0時、がんばれ日本!
にわかサッカーファンになっている私です


タイトルの食べたいものを作る ~5日分の生活写真

11/30(水)ホームベーカリーでブドウパン
DSC08548.jpgナショナル製品25年以上使っている

DSC08549.jpg焼けた


12/1(木)夕食
DSC08554.jpgおでん

DSC08555.jpg焼きおにぎり

12/3(土) 昼食
DSC08564.jpg残り物や冷凍庫にあるもので

DSC08570.jpg採ってきたのはいいけど

12/4(日) ブランチ
DSC08574.jpgホットケーキミックスで~

DSC08576.jpg私はここでいただきます

農園、少しずつ整理している
DSC08582.jpg大根

DSC08587.jpg ほうれん草の隣はインゲン

12/5(月)きょう
DSC08596.jpgいただいた柿 甘~い

DSC08598.jpg昼はインスタントラーメン


こんな感じです

11 | 2022/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ふーびーのブログにようこそ♪
~夕暮れの夫とインコ     

ふーびー

Author:ふーびー
性別 :女性
その他:家族は夫婦とインコ1羽
  

セキセイインコのキキィ

2020年9月28日生まれのセキセイインコ・黄色ハルクイン
10月19日わが家にきました。すばしこくて好奇心旺盛、♂♀どっちかな?

きんしろうくん (きんちゃん)

セキセイインコ・2013年7月8日誕生
7月30日ふーびーの家族になりました 活発でおしゃべり♪

 
Beeちゃん

1994年8月~2010年7月 16歳を前にさよならしたBeeちゃん

 
ふーちゃん


2010年11月~2013年2月
2歳ちょっとでさよならしたふーちゃん 
羽根の色から富士山を連想して決めたなまえ

クーちゃん

2013年2月わが家に来て8月
夫の実家にお引っ越し・・・
トマト作り

区民農園で野菜作り 毎年抽選で3月~翌1月まで利用
カテゴリ
最新記事
ブログランキング
ブログランキング(緑のマーク)を ボチッと押してね
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR