こんばんは~
シーフードスパゲティー
ミシンで遊ぶ
キッチン
キッチン
こんばんは~
池袋量販店でデジカメ購入しました
再三検討した結果、これまでと同じ機種でワンランク上のカメラを買いました
キッチン
カボチャ、山芋、ピーマンなどの料理
使わずじまいになりそうだったので一気に調理
買置きはほどほどにしなくては・・・
~ここから先は新しいカメラで撮影
期待していたけどなぁ
帰りはデパ地下で買い物

新鮮で大きめのサバ半身を買ってきて調理している場面
味噌煮と2切れは塩焼きです
夕食 「いただきます」
&
食後のひととき 「おいしかった?」
これまで使っていたデジカメはレンズの中に黒点(汚れ)があり
思い切って買い換えました
本日初操作ですが、基本操作はほとんど同じなのでアタフタせずに済みました
こんばんは~
池袋量販店でデジカメ購入しました
再三検討した結果、これまでと同じ機種でワンランク上のカメラを買いました
キッチン

カボチャ、山芋、ピーマンなどの料理
使わずじまいになりそうだったので一気に調理

買置きはほどほどにしなくては・・・
~ここから先は新しいカメラで撮影

期待していたけどなぁ
帰りはデパ地下で買い物




新鮮で大きめのサバ半身を買ってきて調理している場面
味噌煮と2切れは塩焼きです
夕食 「いただきます」




これまで使っていたデジカメはレンズの中に黒点(汚れ)があり
思い切って買い換えました
本日初操作ですが、基本操作はほとんど同じなのでアタフタせずに済みました

農園と食卓と
くつろぎタイム
餃子&焼きそば
やさい畑
こんばんは
夕焼けの富士山
鳥みそ鍋
クロワッサンを焼いた
クロワッサンを焼いた
こんばんは~
特に予定がなかったので・・・
で、クロワッサンでも焼こうかと思った午後
クロワッサンは手間暇かかるので
~途中から夕食のハンバーグも同時進行となってしまいました
クロワッサンを作ろう

常温に戻したバターを伸ばしてラップをして冷蔵庫で60分休ませる
生地にバターを包んで麺棒でのばす→冷蔵庫でねかせる→麺棒でのばす→冷蔵庫へ
~繰り返すこと3回
30分×2回と、さいごは60分後に取り出して麺棒で薄く伸ばした
形成

オーブンで発酵
ドリールをぬって焼き上げ
冷凍トマトの煮込みハンバーグと同時に焼き上がったクロワッサン
さて、晩ごはん
きれいな層のクロワッサン おいしい

やれやれ
間合いがなんとも・・・の、1日でした
おしまい
こんばんは~
特に予定がなかったので・・・
で、クロワッサンでも焼こうかと思った午後
クロワッサンは手間暇かかるので
~途中から夕食のハンバーグも同時進行となってしまいました
クロワッサンを作ろう







常温に戻したバターを伸ばしてラップをして冷蔵庫で60分休ませる
生地にバターを包んで麺棒でのばす→冷蔵庫でねかせる→麺棒でのばす→冷蔵庫へ
~繰り返すこと3回
30分×2回と、さいごは60分後に取り出して麺棒で薄く伸ばした
形成


オーブンで発酵

ドリールをぬって焼き上げ

冷凍トマトの煮込みハンバーグと同時に焼き上がったクロワッサン

さて、晩ごはん



きれいな層のクロワッサン おいしい





やれやれ
間合いがなんとも・・・の、1日でした
おしまい

ベランダ時間
クリームシチュー
パン
こんばんは~
夫に付き添って病院に行ってきました
血液検査と胸部レントゲン検査で異常なし
よかった
彼は食欲がないので
・・・しょうがない
パン屋さん経営のお店でひとりランチしてきました
本を読みながらながら
パンをお代わりして
ふと、斜め向かいの席
テーブルいっぱいごちゃごちゃ何やらおいているおひとりオッサンの
パンかごの中に目が留まってしまった
パンの柔らかい中だけくりぬいて食べたあとの無残なパン!
どうやらそのオッサン長時間ここにいるらしい
その時のわたしの気持ち
22時30分
ただいまわが家のパンが焼き上がりました
「そういえばこの頃クロワッサン作ってないね」
いちばんめんどくさいパンを要求する夫
まあ、いつか気が向いたときに作りましょう
おわり
夫に付き添って病院に行ってきました
血液検査と胸部レントゲン検査で異常なし
よかった
彼は食欲がないので
・・・しょうがない
パン屋さん経営のお店でひとりランチしてきました
本を読みながらながら
パンをお代わりして
ふと、斜め向かいの席
テーブルいっぱいごちゃごちゃ何やらおいているおひとりオッサンの
パンかごの中に目が留まってしまった
パンの柔らかい中だけくりぬいて食べたあとの無残なパン!
どうやらそのオッサン長時間ここにいるらしい
その時のわたしの気持ち

22時30分
ただいまわが家のパンが焼き上がりました

「そういえばこの頃クロワッサン作ってないね」
いちばんめんどくさいパンを要求する夫
まあ、いつか気が向いたときに作りましょう
おわり

銀杏拾い
銀杏拾い
こんばんは~
いつもの公園で銀杏拾い
4~5年ほど前までは拾う人が多かったのになぁ
・・・この頃は黄色い銀杏が山のように落ちている!
銀杏並木を小さな子供たちが鼻をつまんで歩いていました
わたしは恒例の、大きな粒がなる銀杏の樹の下に行きました
「~やっぱりだわ」
ココだけは取り残した跡がしっかり残っていました
大粒だけこんなに拾ってきました
スマホで撮影
銀杏はその場で処理して、農園の水場で洗ってきました
いやはや
わたしってもの好きだわ
ついでに農園で収穫
茎ブロッコリー・春菊・サニーレタス
いつもの公園で銀杏拾いする人がだんだんいなくなってしまった
原因は、高齢化社会、食生活の変化、好奇心の低下・・・?
なんだかさみしいです
こんばんは~
いつもの公園で銀杏拾い
4~5年ほど前までは拾う人が多かったのになぁ
・・・この頃は黄色い銀杏が山のように落ちている!
銀杏並木を小さな子供たちが鼻をつまんで歩いていました
わたしは恒例の、大きな粒がなる銀杏の樹の下に行きました
「~やっぱりだわ」
ココだけは取り残した跡がしっかり残っていました
大粒だけこんなに拾ってきました


スマホで撮影
銀杏はその場で処理して、農園の水場で洗ってきました
いやはや
わたしってもの好きだわ
ついでに農園で収穫

茎ブロッコリー・春菊・サニーレタス
いつもの公園で銀杏拾いする人がだんだんいなくなってしまった
原因は、高齢化社会、食生活の変化、好奇心の低下・・・?
なんだかさみしいです
