大きくなった貧乏人
大きくなった貧乏人
わたしのことです
中華屋さんで口に合わない料理、どうしても匙をはこべない
貧乏人だったくせに・・・
・・・ね
80代の母親は今でも貧乏時代の食生活まっしぐら
食べ物って生きる価値観とは無縁? と思うくらい
口だけ奢ったようです わたし
品性のない環境に生まれ育って
まあ、私の若いころは似たり寄ったりのひとが多かったけど
貧乏生活しか知らない私は社会に出てから自分で自分を磨いて
今もその延長線にいます
むかしむかし
20歳の私は東京にいました(現在も)
銀座のレストランに出かけては
ひとりでフォークとナイフ片手に豚肉の生姜焼きを食べています
DJがはやっていたころの西銀座
毎月、電車に乗って出かけては
同じお店で生姜焼きにナイフとフォーク
食事マナーさえマスターすれば世の中恥ずかしくない
自分に自信がつくような思いでした
2年前、母親と二人で超高級旅館に1泊
料理の1品のロブスターを母が食べやすいようにカットしてお皿をやったの
少し残った数本の歯でモグモグ おいしそうに食べて
そしたらね
お皿を自分の方に取って
食べにくい足の部分にお箸をつついて身をほじくりだす
周囲の方に恥ずかしかったけど
けど、そんなの関係なく母親のありのままの姿に涙が出そうになった
わたしの食生活は大きく変わった
わたしのことです
中華屋さんで口に合わない料理、どうしても匙をはこべない
貧乏人だったくせに・・・
・・・ね
80代の母親は今でも貧乏時代の食生活まっしぐら
食べ物って生きる価値観とは無縁? と思うくらい
口だけ奢ったようです わたし
品性のない環境に生まれ育って
まあ、私の若いころは似たり寄ったりのひとが多かったけど
貧乏生活しか知らない私は社会に出てから自分で自分を磨いて
今もその延長線にいます
むかしむかし
20歳の私は東京にいました(現在も)
銀座のレストランに出かけては
ひとりでフォークとナイフ片手に豚肉の生姜焼きを食べています
DJがはやっていたころの西銀座
毎月、電車に乗って出かけては
同じお店で生姜焼きにナイフとフォーク
食事マナーさえマスターすれば世の中恥ずかしくない
自分に自信がつくような思いでした
2年前、母親と二人で超高級旅館に1泊
料理の1品のロブスターを母が食べやすいようにカットしてお皿をやったの
少し残った数本の歯でモグモグ おいしそうに食べて
そしたらね
お皿を自分の方に取って
食べにくい足の部分にお箸をつついて身をほじくりだす
周囲の方に恥ずかしかったけど
けど、そんなの関係なく母親のありのままの姿に涙が出そうになった
わたしの食生活は大きく変わった
スポンサーサイト
