fc2ブログ

梅干し~土用干し

梅干し~ 土用干し

昨夜の天気予報を見て、チャンス!と思った
珍しく早起きです



          わたしの梅しごと

DSC03619.jpg 
DSC03624.jpg 
DSC03625.jpg 
DSC03626.jpg 
DSC03632.jpg 
DSC03628.jpg DSC03635.jpg
 
DSC03636.jpg 
DSC03638.jpg 
①ザルを洗って、35%の焼酎で霧吹き
②物干し竿をフラットにして、梅酢が染みるのでサランラップを巻く
③2種類の梅酢をコーヒーフィルターで濾す
④シソは絞って干す
⑤朝のうちに干したので、きんちゃんと梅しごとを楽しむ
⑥夕方、夫の部屋に移動しました

③と④はわが家では用途が多くないので半分以下にしました
小さなザルはつぶれかけたもの

大きさも色も色々な梅干し 楽しみです


       おしまい



スポンサーサイト




おしゃべりインコのきんちゃん


[広告 ] VPS


 「こんばんは~ きょうはボクのたんじょうび、5さいになりました」
 「おめでとうきんちゃん」
発語が不明瞭で残念、「きんちゃんかわいい」、「きんちゃん」、「よ~し」は、わかるかな?
ワールドカップロシア対クロアチア戦を見ながらの動画撮影です



漬物あれこれ

漬物あれこれ


こんにちは~
夜半に大雨だったようですね
まだまだ風が強いので家の中に洗濯物を干しました

今日はヒマ


まずは梅干しチェック入ります
  何粒か押しつぶされていたけど見ないふり
DSC03545.jpg DSC03547.jpg

土用干しが楽しみ

     ・・・で、 ついでに梅酢を使って柴漬け
DSC03551.jpg DSC03552.jpg
 


            柴漬け
DSC03555.jpg 
キュウリと茄子を塩もみして、シソの葉、ミョウガ、ショウガとともに梅酢漬け



ザラメと酢で漬けるキュウリ
DSC03556.jpg DSC03557.jpg
昨夜塩もみして重しを載せておいたキュウリをこれからザラメと酢に漬けます
                   奥の方は同じく6月初めに漬けたもの


DSC03560.jpg DSC03561.jpg

この漬物は長期保存できるので毎年漬けている
しわしわになった1本を試食してみました おいしい


家族構成=2名と1羽なので~ 採れすぎやさいにうれしい悲鳴
区民農園なので期間限定利用、今だけの贅沢です




06 | 2018/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ふーびーのブログにようこそ♪
~夕暮れの夫とインコ     

ふーびー

Author:ふーびー
性別 :女性
その他:家族は夫婦とインコ1羽
  

セキセイインコのキキィ

2020年9月28日生まれのセキセイインコ・黄色ハルクイン
10月19日わが家にきました。すばしこくて好奇心旺盛、♂♀どっちかな?

きんしろうくん (きんちゃん)

セキセイインコ・2013年7月8日誕生
7月30日ふーびーの家族になりました 活発でおしゃべり♪

 
Beeちゃん

1994年8月~2010年7月 16歳を前にさよならしたBeeちゃん

 
ふーちゃん


2010年11月~2013年2月
2歳ちょっとでさよならしたふーちゃん 
羽根の色から富士山を連想して決めたなまえ

クーちゃん

2013年2月わが家に来て8月
夫の実家にお引っ越し・・・
トマト作り

区民農園で野菜作り 毎年抽選で3月~翌1月まで利用
カテゴリ
最新記事
ブログランキング
ブログランキング(緑のマーク)を ボチッと押してね
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR