fc2ブログ

ブログって・・・

こんばんは~

キビシイ残暑の季節をみなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は 
パートと 畑と 読書と 料理と
  ・・・そしてブログにアップすることで生活をエンジョイしています

ブログといえば・・・
多種多様なジャンルがあり、訪問の自由
そして、コメントなどで築く人間関係?
年齢、職業、学生、性格、主婦、サラリーマン、既婚、未婚、育児 などなど
社会生活が全く異なる人々との情報交換の場
スゴイことですよね
生の生活ではけしてあり得ないこと

古い人間の私は 
パソコンに慣れることを目的にブログを始めたけど・・・
今や日常生活の一部に定着しています
ブログに慣れたのかなぁ?わたし 

都合のいいとこだけ載せたって誰も文句を言わない
ブログの良さですね

言いたいことを書く
見せたいものだけをを見せる
今のところブログに大満足の私

これからも~
人生を充実させるためにブログを活用できればと思っています 





おやすみなさい~~~~~~~







スポンサーサイト




comment

管理者にだけ表示を許可する

ブログの活用について

私の目的はいかに文字が打てるかが課題でした
以前、ツイッターでやり取りしようと一生懸命
打ってる間に相手から返事が来ちゃって・・・・・・
それだけ打ち込むのが遅いわけですが
昨年3月~一日も欠かさずアップしてるせいか
以前のような親指でポチポチから少し進化しました
お互い頑張りましょう

No title

こんばんは~ もうびっくりしましたョ。 ことばや文章を見直し編集し、確認するところでこのコメントに気付きました。  まさにsiyouさんが書いていらっしゃるそのままの出来事です。コメントありがとうございました。私のブログのコメント欄あってないようなものだから・・・うふふ、うれしいです。これからもブログを楽しみまsiyou~。

ちょっとでも

おはようございます。
血液のなかで グツグツと表現したいモノがあって
伝えたいなぁ と云う思いがあって
コチョコチョとしています。

ちょっとでも 伝えたいなぁ と そんな想いです。  ごろぉ

ブログは楽しい!

わたしのブログは野菜の栽培記録を残そうと始めました、
それだけなら公開などしなくてもよかったのですが、
次第にのめり込み、半年後にはランキングにも参加、
始めの趣旨とは異なった様子となりました、
おかげで多くのプロ友さんに見守られて、励まされたり
褒められたりと楽しい日々を過ごしています。
いまでは、パソコン(MacNote)も強化して、
8GB/1TBーHD となっています。
>言いたいことを書く
>見せたいものだけをを見せる
それでいいのではないでしょうか、

No title

ごろぉさんこんばんは 楽描きなど、芸術に関わっていらっしゃる方にとってブログは幸運のチャンス・・・訪問者を増やしぜひ知名度を上げてください。個性的な女性画はきっと芽が出ることでしょう。 ・・・訪問者が少なく3名の方のコメントにも戸惑っているような私のブログでは残念ながら拍手で応援するしかありません。 

No title

ノリじいさんはじめましてこんばんは。 はじめましてなんて変ですよね毎日訪問させていただいているのに。 「次第にのめり込み、半年後にはランキングも・・・・」同感です。ブログ始めたからには その道具を何かしら使いたいと思うのが人情? ノリじいさんのブログは一貫していて好感がもてます これからも野菜や畑を楽しみながらブログも楽しみましょう。コメントありがとうございました。

ブログ、拝見させていただきました。

はじめまして。
小峯と申します。

楽しく、読まさせて頂きました。

今後の更新を、楽しみにしています。



美容と健康そしてダイエットしま専科
http://bitokendai.seesaa.net/


プチ福

http://puchi-af.net

お問い合わせ先

info@puchi-af.net
10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ふーびーのブログにようこそ♪
~夕暮れの夫とインコ     

ふーびー

Author:ふーびー
性別 :女性
その他:家族は夫婦とインコ1羽
  

セキセイインコのキキィ

2020年9月28日生まれのセキセイインコ・黄色ハルクイン
10月19日わが家にきました。すばしこくて好奇心旺盛、♂♀どっちかな?

きんしろうくん (きんちゃん)

セキセイインコ・2013年7月8日誕生
7月30日ふーびーの家族になりました 活発でおしゃべり♪

 
Beeちゃん

1994年8月~2010年7月 16歳を前にさよならしたBeeちゃん

 
ふーちゃん


2010年11月~2013年2月
2歳ちょっとでさよならしたふーちゃん 
羽根の色から富士山を連想して決めたなまえ

クーちゃん

2013年2月わが家に来て8月
夫の実家にお引っ越し・・・
トマト作り

区民農園で野菜作り 毎年抽選で3月~翌1月まで利用
カテゴリ
最新記事
ブログランキング
ブログランキング(緑のマーク)を ボチッと押してね
FC2カウンター
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR